ゴジラ3作品がAmazonプライム・ビデオ定額配信に登場!
8月1日からAmazonプライム・ビデオで庵野秀明監督の「シンゴジラ」に加えて、歴代ハリウッドゴジラ2作品「ゴジラ(ギャレス・エドワーズ版)」「ゴジラ(ローランド・エメリッヒ)」のゴジラ3作品が、追加料金なしで見放題の低額配信コンテンツに登場しました!
驚異的な国内大ヒット作品「シンゴジラ」!
庵野秀明監督作の「シンゴジラ」は2015年に公開されてネット民の熱狂的な支持を集め、特撮ファンやアニメファン庵野ファンのみならず普段は映画を見ないライトファンも巻き込んでの大ヒット。80億円以上の興行収入・映画賞取りまくりと、なぜか日本映画界でも近年稀な奇跡的な大ヒット映画となってしまいました。
『レジェンダリー・モンスターバース』第1弾ギャレスゴジラ!
2014年のギャレス・エドワード監督版の「GODZILLA-ゴジラ-」は、ハリウッド初の怪獣バトルゴジラとしてリブートされました。
同じレジェンダリー・ピクチャーズ製作のキングコングやパシフィック・リムなどと同じ世界観『モンスターバース』の第1作としても知られています。
2019年公開予定で東宝トップ怪獣の「ラドン」「モスラ」「キングギドラ」と共演する『ゴジラ:キング・オブ・ザ・モンスターズ』は最近トレーラーも公開されて怪獣ファンの注目の的となっています。
さらにその後は「キングコング」と再戦する「ゴジラvs.コング」も予定されていて話題がつきません。
来年公開の『ゴジラ:キング・オブ・ザ・モンスターズ』にそなえて、いまから予習しておきましょう。
モンスターパニック映画の秀作?エメリッッヒゴジラ!
ローランド・エメリッヒ監督版『GODZILLA』は1988年にハリウッド初のゴジラ映画として公開されました。
このゴジラは様々な爬虫類の遺伝子を取り込んだことと栄養価の高いマグロを常食していることで、時速480kmという超高速での移動ができるようになっていて、ニューヨーク中をところ狭しと暴れまわります。
モンスターパニック映画としては評価の高い作品です。
また公開当時は“サントラブーム”だったこともありこの作品のサウンドトラックアルバムも「Rage Against the Machine」「Foo Fighters」「Green Day」「Jimmy Page」「L’Arc〜en〜Ciel」などが参加して大ヒットしました。
「シンゴジラ」は国内初の定額見放題配信!
中でも「シンゴジラ」は、全ての動画配信サービスの中でも初めてとなる定額配信!待ちに待った無料見放題も実現するわけです。夏休みにはうれしいサプライズです!
こういうことを特別なアオリや前宣伝なしにやってくれるところがAmazonのクールさですね!
Amazonプライム・ビデオとは
Amazonプライム・ビデオはAmazonの有料会員を対象にした動画配信サービスです。
料金は年間39,00円なので1ヶ月あたり325円。月払いも可能でその場合は月額400円と主要サービスの中では最安です。
配信動画は国内/国外の映画・ドラマ・アニメ・バラエティ・ドキュメンタリーなどオールジャンル。他では見れないドラマやバラエティなどのオリジナル作品数多くそろえています。
完全定額制なので全て見放題です。
有料PPV(ペイパービュー)* の動画配信サービスのAmazonビデオも利用できるので、課金をすれば定額配信にない新作や超人気作品をレンタル/購入して視聴できます。
週末のみの新作も含んだ100円均一レンタルや、期間限定でレンタル199円〜・購入500円〜のキャンペーンも定期的に開催しています
それ意外の大きな特徴として、AmazonプライムにはAmazonプライム・ビデオ以外にもいろいろな付帯サービスがあり、全て無料で利用できます(一部有料/一部限定のサービスもあり)。
例を挙げると…Amazonでショッピング時の配送サービス・音楽配信・フォトストレージ・電子書籍サービス・各種割引サービスなど・タイムセールの優先利用など。それらのサービスも含めた総合的なコスパではダントツと定評があります。
無料トライアル期間は30日間です。
動画配信サービスで『シンゴジラ』などゴジラ動画を完全無料で観る方法は?
動画配信サービスはどこも有料なので、普通に考えると利用するには最低1ヶ月分料金が必要になるはずなんですよね。
実は動画配信サービスの無料トライアル期間をうまく利用することで、完全無料で好きな動画を見る方法があるんです。
トライアル期間を活用して無料動画三昧!
ほぼ全ての動画配信サービスには、無料で動画視聴を体験できるトライアル期間が用意されています。
トライアル期間はサービスによって異なりますが、ほとんどのサービスは1ヶ月(30日or31日)一部サービスが2週間(14日)となっています。
このトライアル期間中であれば、完全無料で好きなだけ動画を見ることができるんです!
トライアル期間を利用するには?
トライアルを利用するためには、一度サイトでアカウント登録をして契約する必要がありまが、よくありがちな「〇〇ヶ月以上の契約が必要で、途中で解約すると違約金!」みたいな悪質なシバリはありません。
いつでも好きな時に解約することができるので、期間内に解約してしまえば一切費用はかからないんです。
そうすれば「映画もドラマも完全無料で好きなだけ見ることができる!」というわけです。
この方法は動画配信サービス側でも推奨しているので、変に気を回して遠慮することなく利用させてもらいましょう!
もちろんサービスが気に入ればそのまま利用を続けられますし、一度解約したとしてもまたいつでも好きな時に
再契約して利用再開することができます。
注意事項
この記事の情報は2018年8月現在のものです。動画配信サービスのコンテンツは頻繁に入れ替わりますし、料金やシステムについても変更されている可能性があります。
必ずサービスのWebサイトにアクセスして情報を確認するようにしましょう。