ヌルイ平成ライダーを駆除!【仮面ライダーアマゾンズ 〜シーズン1〜】を全話無料視聴!《動画配信サービス》

Amazonプライム・ビデオ配信の『仮面ライダーアマゾンズ』のイメージ 無料見放題のドラマ

仮面ライダーのルーツを目指した『仮面ライダーアマゾンズ』!

『仮面ライダーアマゾンズ』はカリスマ的な人気を持つ異色の昭和世代仮面ライダー『仮面ライダーアマゾン』を、平成ライダー作品で活躍したスタッフの手でリブートした作品です。

『仮面ライダーアマゾンズ シーズン1』は、研究施設逃げ出し、人間を襲うようになった人工生命体「アマゾン」を探し出して駆除する「駆除班」と、訳あってアマゾンを狩ることになった“特殊なアマゾン”たちの活躍を中心にドラマが描かれます。

『仮面ライダーアマゾンズ』はこんなお話!

『仮面ライダーアマゾンズ』は、「アマゾン」と呼ばれる怪物が都市に生息して、その本能から人間をエサとして襲い始めた世界を舞台にしています。

「アマゾン」は大手製薬会社の野座間製薬が作り出した謎の「アマゾン細胞」から生み出された人工生命体で、その研究施設から4000体の「アマゾン」が逃げ出した事件がその発端でした。

アマゾン細胞と人間の遺伝子から作られて人間として育てられ、人間に害をなすアマゾンと戦いつつも、アマゾンに対してもシンパシーを持つアマゾンオメガこと「水澤“ニート”悠」。

元アマゾン細胞開発に携わった科学者で、逃げ出したアマゾンを狩るために自分にアマゾン細胞を移植してアマゾンになったアマゾンアルファこと「鷹山“ヒモ”仁」。

この2人のアマゾンと、野座間製薬の下請け組織で人間にコントロールされた1体のアマゾンを戦力として持つ「駆除班」が、協力したり対立したりしながら逃げ出したアマゾンによる事件を解決していきます。

大人が楽しめる作品を目指した意欲作!

『仮面ライダーアマゾンズ』は『仮面ライダーアマゾン』のリブートとなっていますが、制作側に『仮面ライダーアマゾン』の特別な思い入れやリスペクトがあったわけではなく、配信媒体の「Amazon社」に売り込みやすかったので名前だけ頂いた、というのが実情のようです。

現在の地上波のような規制のない環境を得て、大人の視聴にも耐える作品を目指したことで、最近の平成ライダーシリーズにはないハードな展開やホラー的なゴア描写を取り入れた作風になっています。

確かに平成ライダー初期の「仮面ライダークウガ」あたりと同様、“大人が満足できるかどうかは判らないけど大人の視聴は意識したつくり”になっています。
意欲的な要素もないことはない作品なので、子供向きの“おもちゃバトルもの”になった最近の平成ライダーに満足できない人は一見の価値ありです!

【仮面ライダーアマゾンズ 〜シーズン1〜】を配信している動画配信サービスは?

その名の通り「Amazonプライム・ビデオ」制作のオリジナル作品なので、当然ながら「Amazonプライム・ビデオ」のみでの配信となっています。
ライダーファンならAmazonプライム加入はマストですね!

 

動画配信サービスで『仮面ライダーアマゾンズ〜シーズン1〜』を完全無料で観る方法は?

動画配信サービスはどこも有料なので、普通に考えると利用するには最低1ヶ月分料金が必要になるはずなんですよね。
実は動画配信サービスの無料トライアル期間をうまく利用することで、完全無料で好きな動画を見る方法があるんです。

トライアル期間を活用して無料動画三昧!

ほぼ全ての動画配信サービスには、無料で動画視聴を体験できるトライアル期間が用意されています。
トライアル期間はサービスによって異なりますが、ほとんどのサービスは1ヶ月(30日or31日)一部サービスが2週間(14日)となっています。
このトライアル期間中であれば、「定額配信作品」を完全無料で好きなだけ動画を見ることができるんです!

「定額配信作品」ってなに?

定額配信作品とは「一定の料金を払えばいつでも好きなだけ自由に見ることができる作品」のことで、動画配信サービスの基本となるコンテンツです。

動画配信サービスには定額配信作品に加え、別途課金してレンタルや購入する必要がある「有料配信作品」が含まれるサービスも多いですが、どちらにしてもこの「定額配信作品」がどれだけ充実しているかが、動画配信サービスの価値を決める最も重要な要素と言っていいでしょう。

トライアル期間を利用するには?

トライアルを利用するためには、一度サイトでアカウント登録をして契約する必要がありまが、よくありがちな「〇〇ヶ月以上の契約が必要で、途中で解約すると違約金!」みたいな悪質なシバリはありません。
いつでも好きな時に解約することができるので、期間内に解約してしまえば一切費用はかからないんです。

そうすれば「映画もドラマも完全無料で好きなだけ見ることができる!」というわけです。
この方法は動画配信サービス側でも推奨しているので、変に気を回して遠慮することなく利用させてもらいましょう!

もちろんサービスが気に入ればそのまま利用を続けられますし、一度解約したとしてもまたいつでも好きな時に
再契約して利用再開することができます。

注意事項

この記事の情報は2018年8月現在のものです。動画配信サービスのコンテンツは頻繁に入れ替わりますし、料金やシステムについても変更されている可能性があります。
必ずサービスのWebサイトにアクセスして情報を確認するようにしましょう。