クレカだけじゃない!|動画配信サービス決済方法比較《Hulu,Netflix,U-NEXT,dTV,プライムビデオetc》

ネットで支払い 動画配信サービスを比較

今回は、
動画配信サービスの料金支払いにはどんな決済方法があるのか、
それぞれの配信サービスごとに解説・比較していきたいと思います。

動画配信サービスの支払い方法といえばクレジットカード!?

ネット上での決済は、
どうしてもクレジットカードが主流になってしまいます。

動画配信サービスも例外じゃありませんが、
それだけでは学生などクレジットカードを持てない人は理用しづらいですし、
セキュリティ面に敏感でネット上でクレジットカードを使いたくないという人もいます。

今ではそんな様々なユーザーの希望に応えられるように、
クレジットカード以外にもいろいろな決済方法が用意されています。

携帯キャリアや他サービスのIDを使えば加入も簡単!

近年増えているのが、
料金をスマホ/携帯料金に上乗せする“キャリア払い”や、
Amazon,楽天など支払い情報を登録している別のネットサービスのアカウントIDを、
そのまま使って決済できる方法です。

どちらも、
ユーザー登録などの加入手続きが簡単にスピーディーに済ませられるようになります。

動画配信サービスには興味があるけど、
ユーザー登録が面倒でまだ加入するまでにはなっていないという人いると思いますが、
これらの決済方法を使えばそんな人でも気軽に加入することができます。

決済方法の種類は各配信サービス共通ではなく、
それぞれでかなり差があり大きく変わってくるケースもあります。

これから加入を考えている人の中には、
「決済方法から加入する配信サービスを選ばないといけない」
というケースもあるでしょう。

自分に合った支払い方ができる動画配信サービスを選びましょう!

各動画配信サービスの決済方法リスト

⭕️Hulu(フールー)

🔸 クレジットカード:Visa,Master Card,JCB,American Express,Diners Club
🔸 デビットカード: 楽天銀行,スルガ銀行,りそな銀行,ジャパンネット銀行,三菱UFJ銀行,ソニー銀行
🔸 キャリア払い: docomo,au,SoftBank,ワイモバイル
🔸 PayPal
🔸 Huluチケット
🔸 iTunes Store決済
🔸 Yahoo!ウォレット
🔸 mineoオプションサービス

Huluは動画配信サービスの中でも、
決済方法の種類が充実していることで知られています。

クレジットカード以外の支払い方法も多く、
量販店などで直接購入できるチケットもあるので、
ネット決済を利用したくない人も安心して加入できます。

⬇︎【Hulu】にアクセスしてさらに詳しい情報をチェック!

⭕️Netflix(ネットフリックス)

🔸 クレジットカード:Visa,MasterCard,JCB,American Express,Diners
🔸 デビットカード:Visa,MasterCard,JCB,American Express,Diners
🔸 プリペイドカード
🔸 Netflixプリペイド/ギフトカード
🔸 PayPal
🔸 iTunes
🔸キャリア決済: au,SoftBank

Netflixは、
デビッドカード,PayPal,リペイドカードなど、クレジットカード以外の決済方法が豊富なので、
いろいろなタイプのユーザーが気軽に利用できるサービスです。

⬇︎【Netflix】にアクセスしてさらに詳しい情報をチェック!

⭕️U-NEXT(ユーネクスト)

🔸クレジットカード:Visa,Master Card,JCB,アメリカン・エキスプレス,ダイナースクラブカード
🔸キャリア払い:docomo,au,SoftBank,ワイモバイル
🔸 アマゾン払い:Amazon Fire TV,Fire TV Stick利用のみ
🔸 プリペイド:U-NEXTカード,ギフトコード

U-NEXTは国産の動画配信サービスとしては珍しく、
量販店で購入できるプリペイドカードが発行されています。

それ以外にも主要な決済方法はほとんどそろっているので、
どんな人でも安心して利用できるでしょう。

⬇︎【U-NEXT】サイトにアクセスしてさらに詳しい情報をチェック!

⭕️dTV(ディ・ティ・ヴィ)

🔸 docomo決済
🔸 クレジットカード:VISA,MASTER,JCB,AMEX

dTVは国内シェアNo.1の動画配信サービスですが、
docomoのシェアを後ろ盾にしていたこともあってdocomoキャリアユーザーが多いためか、
支払い方法がかなり限定されます。

キャリア決済はdocomo限定、
それ以外はクレジットカード決済のみ。
もう少し決済方法に多様性がほしいところです。

⬇︎【dTV】にアクセスしてさらに詳しい情報をチェック!

⭕️Amazonプライムビデオ

🔸 クレジットカード:Visa,Mastercard,American Express,Diners Club,JCB
🔸 銀聯(クレジットカードのみ利用可)
🔸 プリペイドカード:Vプリカ(VISA),au wallet(JCB)

Amazonプライムビデオは、
ショッピングサイトの運営だけあってクレジットカード決済が中心ですが、
国際クレジットブランドのプリペイドカードであれば決済に使用できます。

⭕️TELASA(旧auビデオパス)

🔸 auかんたん決済
🔸 Wow!ID…クレジットカード利用

TELASA(旧auビデオパス)は同じ携帯キャリア系のサービスdTVと同様で、
自社のキャリア決済とクレジットカードのみです。
キャリア決済はauのみ。
クレジットカードの場合はau系ID登録サービスの「au ID」でアカウントを作る必要があります。

⬇︎【auビデオパス】にアクセスしてさらに詳しい情報をチェック!

⭕️FODプレミアム

🔸 Amazonアカウント:・Amazon Pay(クレジットカード)/・Amazon アプリ内課金
🔸 Yahoo! JAPAN ID:Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
🔸 楽天ID:楽天ペイ(クレジットカード)・楽天スーパーポイント
🔸 docomo ID:ドコモ払い
🔸 au ID:auかんたん決済
🔸 My SoftBank 認証:ソフトバンクまとめて支払い
🔸 フジテレビID:クレジットカード

FODプレミアムは少し特殊で、
キャリア決済や他のネットサービスのIDを利用して間接的に支払う決済方法に限られます。

利用者は限られてしまいますが、
手続きを簡単に済ませられるのは大きなメリットです。

⬇︎【FODプレミアム】にアクセスしてさらに詳しい情報をチェック!