【動画配信サービスの料金決済】クレジットカードがなくてもの利用できる動画配信サービス(VOD)はどこ?
- 2019.10.22
- dTV 動画配信サービスの使い方
- 支払い方法, 料金

クレジットカード決済以外で利用できる「動画配信サービス」ってあるの?
「動画配信サービスの料金の支払いはクレジットカード!」
そんなイメージありますよね。
今でもクレジットカード決済が主流なのは間違いないでしょうが、
ユーザー層が広がったこともあって、
以前に比べるといろいろな支払い方法に対応しているサービスが多くなりました。
以前はクレジットカードを持っていない,利用したくないなどの理由で
動画配信サービスを利用できなくて残念な思いをしていた人も、
今なら気軽に契約してで映画やドラマを楽しむことができます。
デビットカードで払う!
デビットカードを使えば、
銀行の預金口座から支払額を直接引き落とすことができます。
預金残高の範囲での利用になるので、
クレジットカードが作れない人や20才以下の学生でも、
ほとんど審査なしで発行してもらえます。
カードの種類によっては動画配信サービスの料金支払いに利用できないものもあるようですし、
利用できるデビットカードの種類を表示していないサービスもありますが、
月額決済が可能な大手銀行のカードであればたいていは利用できるようです。
参考までにHuluでは次のデビットカードが利用可能と表記してあります。
楽天銀行/スルガ銀行/りそな銀行/ジャパンネット銀行/三菱東京UFJ銀行
【デビットカード】で支払いができる動画配信サービスは…
🔴 Netflix / 🔴 Hulu
関連記事:動画定額見放題の老舗「hulu」の特徴や魅力を利用経験から解説!
Vプリカで払う!
Vプリカはクレジット会社の「ライフカード」が提供しているネット専用のVisaプリペイドカードです。
主なコンビニやネットで簡単に買うことができて、
Visaが使えるところであればクレジットカードと同じように利用できるスグレモノ。
購入時に手数料が必要になりますが、
18才以上の日本在住の人なら審査や本人確認なしで買うことができます。
クレジットカードの代用としては非常にお手軽です。
【Vプリカ】で支払いができる動画配信サービスは…
🔴 U-NEXT / 🔴 dTV / 🔴 Hulu / 🔴 Netflix / 🔴 Amazonプライムビデオ
専用プリペードカード/チケットで払う!
コンビニや小売店で購入できる、
専用のプリペードカードやチケットを発行している動画配信サービスもあります。
発行しているのはHulu,Netfli,U-NEXTの3サービス。
販売店舗や購入方法は以下のとおりでそれぞれ異なります。
「Hulu」
種類:Huluチケット
販売:全国のコンビニのチケット発行端末(セブン-イレブン/ローソン/ミニストップ/ファミリーマート)
日テレWeb 他
「Netflix」
種類:Netflixギフトカード
販売:全国の大手家電量販店(ビックカメラ/ヨドバシカメラ/ヤマダ電器 他)
全国のコンビニ(ローソン/ファミリーマート)
「U-next」
種類:プリペイドカード
販売:コンビニ(ローソン/ファミリーマート/ドンキホーテ)
種類:ギフトコード
販売:全国のコンビニのチケット発行端末(セブン-イレブン / ローソン / サークルKサンクス / ミニストップ 他)
携帯・スマホのキャリア決済で払う
携帯やスマホの料金に加算してまとめて支払うシステムです。
docomo / au / ソフトバンクなどの携帯キャリアで利用することができます。
docomo … ドコモケータイ払い
au … auかんたん決済
ソフトバンク … ソフトバンクまとめて支払い
【携帯・スマホのキャリア決済】で支払いができる動画配信サービスは…
🔴 U-NEXT / 🔴 Hulu / 🔴 FODプレミアム
🔴 dTV(docomoのみ) / 🔴 TELASA[旧auビデオパス](auのみ)
PayPalで払う!
海外のネットショップなどでよく使われているPayPalで、
料金を払うことができる動画配信サービスもあります。
PayPalは世界中で利用されている決済サービスで、
あらかじめクレジットカード情報や銀行口座を登録してPayPalアカウントを作っておくことで、
カード情報を入力することなくクレジット決済ができるというシステムです。
トラブルの際の保護措置も用意されているので、
セキュリティ面が心配でクレジットカードを使いたくないという人にとっては、
メリットが大きいサービスです。
以前はクレジットカードだけが対象でしたが、
銀行口座が利用できるようになったことで、
クレジットカードを持っていない人でも利用できるようになりました。
【PayPal】で支払いができる動画配信サービスは…
🔴 Hulu / 🔴 Netflix
iTunes決済で払う!
動画配信サービスによっては、
iPhoneやiPadのアプリでアカウントを登録した場合、
iTunes決済で支払うことができます。
ただこの場合は、
結局iTunes自体の支払い方法(クレジット/ デビット/ キャリアなど)で悩むことになるので、
すでにアカウントを持っているのでなければメリットがうすいかもしれません。
【iTunes決済】で支払いができる動画配信サービスは…
🔴 Hulu / 🔴 Netflix
自分に合った支払い方法で「動画配信サービス」を楽しもう!
クレジットカード以外で動画配信サービスの料金を支払う方法を紹介してきました。
見てきたようにいろいろな支払い方法があるので、
クレジットカードを持っていなかったり使いたくなくても全く問題無しに動画配信サービスを利用できます。
興味がある人はぜひ無料トライアルから試してみましょう!
-
前の記事
【100万曲が聴き放題】Amazonプライムビデオの魅力的すぎる特典|その1【Prime Music(プライム・ミュージック)】 2019.08.30
-
次の記事
記事がありません